マレーシアのプトラジャヤで開催された大会の飛行機移動や滞在ホテル、食事についてご紹介します!
移動編 東京→プトラジャヤ
先ずは成田空港からクアラルンプール空港まで飛行機で移動しました!
利用した航空会社は日本航空
クアラルンプールまで快適に移動できました!
クアラルンプール到着後、Grabを利用してプトラジャヤまでタクシーで移動しました!
タクシー移動でプトラジャヤまで20分くらいで、料金は2000円弱くらい。
●成田空港国際線サクララウンジの食事
カウンターで注文した後、キッチンで作っていました!
どれも美味しかった!
●機内食
滞在ホテル
・ホテル名
The Twelve Putrajaya
Booking.com: プトラジャヤのホテル. 今すぐホテル予約!
・値段
1泊7,000円弱くらい
・部屋について
部屋はマンションの一室を使える為、キッチンや洗濯機等、全ての設備が整っていました。
洗濯が難しい海外では、洗濯機が使えるのは本当に貴重です。
キッチンには浄水器や調理道具も揃っていた為、何一つ不自由なく過ごすことが出来ました。
リビング
部屋からの景色
●感想
部屋は勿論良かったのですが、一番良かったことはホテルオーナーの親切さ。困ったことに全て丁寧に対応してくれました。ウェルカムボードから、オーナーの親切さが滲み出ています。。
ホテルからレース会場まで自転車で数分で着き、利便性も良かったです。
まわりに飲食店は無いですが、Grabで気軽にタクシー移動できるので、近くのショッピングモール等に食べに行ってました。
プトラジャヤに滞在するときにおススメのホテルです!

滞在中の食事
二泊三日の短い滞在の為、基本的に日本から持ってきたものを食べていました。
ショッピングモールにあるイオンでお惣菜を買ったり、フードコートで食べることもありました。
移動編 プトラジャヤ→東京
プトラジャヤのホテルからクアラルンプールの空港まではGrabでタクシー移動。
クアラルンプールから成田空港までは、行きと同じで日本航空を利用しました。
●クアラルンプール空港ラウンジ食事
●機内食